【2022年】良問揃い!じゃんぷ思考力特化コース4月号を徹底レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
こどもちゃれんじじゃんぷ 思考力特化コース レビュー

こどもちゃれんじ歴6年目のわが家ですが、今年度は「じゃんぷ思考力特化コース」を受講することになりました。

前年度受講していた「じゃんぷ総合(基礎+応用)コース」と比較しながら、「思考力特化コース」ではどのような教材が届くのか難易度はどの程度か、などをお話したいと思います。

これまでのこどもちゃれんじ歴
むすめ

2016年5月生まれ

  • 2017年度 ぷち 
  • 2018年度 ぽけっと
  • 2019年度 ほっぷ
  • 2020年度 すてっぷ(総合コース)
  • 2021年度 じゃんぷ(総合コース:基礎+応用)
  • 2022年度 じゃんぷ(思考力特化コース)
なのはな

1年先取りでスタートしたため年中でこどもちゃれんじが終了
他社への乗り換えも考えましたが、娘の希望もあり今年度は「じゃんぷ思考力特化コース」を選択しました

目次

じゃんぷ思考力特化コース4月号教材

毎度のごとくチラシもたくさん入っていましたが、4月号のメインはこちらです。

思考力特化コース
  • かきじゅんナビ
  • キッズワーク
  • 思考力ぐんぐん
  • 入学準備スタートワーク
  • カタカナブック
  • 保護者用冊子

それでは、1つずつ紹介していきたいと思います。

かきじゅんナビ

かきじゅんナビ

かきじゅんナビは、じゃんぷ思考力特化コースで唯一届くエデュトイです。

画像と音声で書き順を教えてくれる機能があり、主にキッズワークを解いていくときに使用しますが、もちろん普段使いもできます。

なのはな

かきじゅんナビには、書き順のみでなく学習のやる気をUPさせてくれる「できたボタン」機能もあるんです

キッズワークの課題をひとつ解けたら「できたボタン」を押し、「できたスター」が3つ集まると中に仕込んでおいたシールが取り出せるという機能です。

そのシールを「できたボード」に貼り、1冊終了するとその月の「できたボード」がコンプリートできます。

なのはな

かずシートやカタカナシートも今後届く予定です。

キッズワーク

思考力特化コースのキッズワークは、総合コースと比べるとページ数が約3倍!

見た目は、総合コースの絵本とほぼ同じ厚さです。

思考力特化コース
2021年度じゃんぷ総合コースのキッズワークと比較
思考力特化コース
2021年度じゃんぷ総合コースの絵本と比較

思考力特化コースのキッズワークの内容は、総合コースのキッズワーク+パワーアップワーク+αです。

総合コースと同じ問題もあれば類似問題もありますが、難易度はほぼ同じです。

※総合コースのキッズワーク4月号の内容は公開中の「ワーク動画」で確認しました

パワーアップワーク】

総合コースの教材で、キッズワークの応用問題に取り組めるテキストです。

なのはな

総合コースのキッズワークはあっという間に終わっていましたが、思考力特化コースのキッズワークはボリュームがあるのでしっかり取り組めました

思考力特化コースのキッズワークのカリキュラムはこちらです。

思考力特化コース

思考力ぐんぐん

思考力特化コースのメイン教材です。

知識だけでは解けない、思考力を鍛える良問がそろっています。

なのはな

キッズワークを一人でサクサク解いていく娘ですが、思考力ぐんぐんには苦戦しました(汗

例えばこの問題。

恥ずかしながら、凝り固まった頭を持つ私には問題の意味がわかりませんでした。

なのはな

数えずに数を比べるってどういう意味??
とりあえずまとめてみるか

と、まとめてみてみたものの、これで本当に合っているのか確証が持てませんでした。

そんな時に便利なのがページ上にあるお助け動画のQRコード。

ヒント動画を確認してから娘に解説。

むすめ

わかったー!!

そして次の問題へ。

あっという間に自分で解いてしまいました。

なのはな

子どもの吸収力ってすごい!
ベネッセの問題の選定もすごいし、反復のタイミングも絶妙!

他にも絵を見て状況を話すという問題があるのですが、びっくりするくらい答えられませんでした。

なのはな

とりっぴいは何をしてるかな?

むすめ

とりっぴいは・・本を・・(身振り手振り)

なのはな

とりっぴいは本をどうしてるの?

むすめ

とりっぴいは本を・・・・持ってる!

なのはな

・・・

子どもが意識的に文章を作る(状況を言語化する)のはこんなに難しいんだなと実感した一問でした。

他にも図形問題や話を聞いて答えるような問題など、4月号は32ページで構成されています。

1つ1つがしっかり考えさせる問題なので、1回に2~3問ずつ、1週間以上かけて取り組みました。

なのはな

1冊終わった時には私も達成感を感じました!
初めて取り組むタイプの問題が多く、苦手な部分が浮き彫りになって良かったなと思っています

ちなみに、前年度のじゃんぷ総合コースのパワーアップワーク(キッズワークの応用ワーク)11月号に掲載されていた問題の類似問題が、思考力ぐんぐんの4月号に掲載されていました。

パワーアップワーク11月号
思考力ぐんぐん4月号
なのはな

思考力ぐんぐんはキッズワークよりも難易度が高いということですね

にゅうがくじゅんびスタートワーク

文字や数など、小学生で習うことの予習のような内容のテキストです。

12ページ構成で問題数は少なめ。難易度はキッズワークと同じくらいかなと思います。

カタカナブック

表紙下に「すてっぷ」と印刷されているのがちょっと気になるカタカナブック。

クイズ形式でカタカナの読み方を学ぶ教材です。シール貼りもあります。

なのはな

ページ数は少ないですが、カタカナ学習の導入にはいい教材だと思います

保護者用の冊子

保護者用の読み物が充実しているのもこどもちゃれんじの魅力の一つです。

思考力特化コースの教材への取り組み方の説明はもちろん、小学校入学までに準備しておく事や物、近年の小学校授業の特色なども掲載されており、とてもためになります。

なのはな

最近の小学校事情がさっぱりわからなかったのでこのような情報はありがたいです

思考力特化コースの動画教材

思考力特化コースはDVDが届きませんが、「しまじろうクラブ」というアプリでDVDとほぼ内容の同じ動画を視聴することができます。

動画コンテンツ

しまじろうクラブには毎月5の付く日に追加される「デジタルワーク」他、さまざまなゲームコンテンツが収録されています。

ゲームコンテンツ
なのはな

ゲームは教育的視点で作成されているので未就学児でも安心して遊ばせられます。

まとめ

4月号のじゃんぷ思考力特化コースについてお話しました。

思考力ぐんぐんには、市販のワークではあまり見かけない「思考力を伸ばす」問題がたくさん掲載されています。

難易度が高い問題に取り組むことで達成感が得られるようで、娘は楽しそうに問題に取り組んでいました。

ジャンルごとに市販のワークを揃えるのは大変なので、毎月自宅に届く「こどもちゃれんじ」はコスパが良いんじゃないかと思います。

この記事が受講コースを迷われている方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

無料でサンプル教材もらえます(PR)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次