【DWE中古ユーザーが解説】幼児教材を中古で購入する方法とそのメリットデメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。
なのはなブログ

話題の幼児教材を安く試せる方法はないかしら?
中古教材ってどこで購入できるの?

これまでにわが家ではDWE、しちだ、家庭保育園、ベビーくもんなど複数の中古幼児教材を試してきました。

正規で購入するととても高額なものであったり、当時まだ小さかった娘を連れて無料体験に行くのは億劫に感じたりして、家庭で手軽にお試しできる方法はないかと考えた結果、中古購入という考えにたどり着きました。

なのはな

全部を購入すると大変な金額になりますが、中古購入であれば半額以下で購入できることもあります

この記事ではDWEなどの幼児教材の中古購入方法とそのメリットデメリットについてお話ししていきたいと思います、

この記事はこんな方におすすめです

・幼児教材の中古購入方法を知りたい方

・新品購入にこだわりがなく、色々な教材を安く体験してみたいと思っている方

目次

中古購入のメリット、デメリット

中古で幼児教材を購入することのメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。

教材を中古購入するメリット
  • 安く購入できる
  • 廃盤になった教材を入手できる
  • 状態がよければ使用後に再売却した時の差額が小さい
教材を中古購入するデメリット
  • 使用感がある(ただし新品同様/未使用のものも沢山あり)
  • セット教材では欠品がある場合がある
  • 補償がついてないことが多い(一部中古業者では補償がつく場合あり)
なのはな

高価な教材を安く購入できるというのが最大のメリットだと思います

中古幼児教材はどこで購入できるの?

  • 個人で中古教材を購入できる主な場所
  • フリマアプリ
  • ネットオークション
  • 中古教材取り扱い業者
  • 店舗型のリサイクルショップ
なのはな

1つずつ詳しく解説していきたいと思います

フリマアプリ(メルカリ、ラクマ、paypayフリマ)

フリマアプリと言えば、メルカリ・ラクマ・PayPayフリマあたりがメジャーなところでしょうか。

この中でも、メルカリは出品数が圧倒的に多いです。

メルカリとラクマを併用されている方もいて、この2つのアプリに同時に出品されているのをよく見ます。

なのはな

ラクマの方が手数料が安いためか、少し安く購入できることがあります

  • フリマアプリで中古教材を購入するメリットとデメリット
  • メリット
  • 個人同士で簡単に売買できる
  • たくさんの教材が出品されているので目当てのものを見つけやすい
  • 値段交渉が可能で、場合によっては相場よりも安く購入できる
  • タイミング良ければ格安品が購入できる
  • 匿名発送が利用できる
  • 送料込みであることが多い
  • デメリット
  • 本物か偽物か区別が難しい
  • 人気のものは値段の設定が高額になっている場合がある
  • 出品者とのやりとりが面倒
  • 格安品は出品後すぐに売り切れてしまう(タイミングが重要)
  • 実際に届いてみると商品説明にはない破損や汚れがある場合がある
  • お店ではないので梱包の良し悪しは出品者次第

ネットオークション(ヤフオク)

メルカリなどのフリマアプリが大流行する前から存在するヤフーオークション。

掘り出し物もありますが、注意も必要です。

  • ヤフオクで中古教材を購入するメリットとデメリット
  • メリット
  • 他に入札者がいなければ安値で購入できる
  • 出品者とのやりとりは最低限で良い
  • yahooから高額クーポンが出ることがある
  • デメリット
  • 本物か偽物か区別が難しい
  • オークションなので落札まで気が抜けない
  • 原則オークション終了するまで購入できない(欲しいと思ったタイミングで入手できるとは限らない)
  • 入札者多数の場合は高額になってしまうことが多い
  • 匿名発送でないことも多い
  • 送料別で設定されていることが多く、落札額より多く支払う必要がある
  • 実際に届いてみると商品説明にはない破損や汚れがある場合がある
  • お店ではないので梱包の良し悪しは出品者次第
なのはな

私は過去に教材を100円で落札、送料600円というのを経験しました
お得なようでお得ではないですね・・
落札前に送料計算もお忘れなく!

中古幼児教材業者 (ママガレ、SwingKids、キッズセカンズなど)

幼児教材を専門に取り扱い、販売をしている業者があります。

幼児教材専門の業者は教材の取り扱いも豊富で、欲しい教材に出会える可能性が高いです。

  • 中古幼児教材業者で中古教材を購入するメリットとデメリット
  • メリット
  • 偽物である危険性が低い
  • 教材がクリーニングされている
  • 商品説明に状態がしっかりと明記されている
  • 補償が付いている場合が多い
  • 独自の会員サービス(オンラインレッスンなど)を実施している業者もある
  • 梱包がしっかりしている
  • 楽天市場に支店がある場合、楽天ポイントがたまる
  • デメリット
  • 価格が少し高め(セールをしている場合もある)
  • 送料が別になっている場合が多い
なのはな

他と比較すると少し価格は高くなりますが、一番安心感があるのは中古教材販売業者だと思います

ママのガレージセール

公式HPより

公式ホームページが本店となっています。

楽天市場、ヤフーショッピング、ヤフオク、Amazonなど大手のネットショップに支店がありタイミングが合えばポイントやキャンペーンのタイミングでお得に購入できます。

別々の支店で購入しても手数料や送料をまとめてもらえるのが嬉しいポイントです。

なのはな

本店が取り扱い教材数が一番多いです
私も利用したことがありますが、対応も梱包もとても丁寧で安心して購入できました

>>

>>yahooショッピング店ママのガレージセール

SwingKids

公式HPより

スウィングキッズはDWE専門の中古教材販売業者です。

そのためDWEに特化した会員サービスが特徴で、使い方サポートやDWEのスカイプレッスンの実施など、中古ユーザーに嬉しいオプションサービスが満載です。

公式ホームページの他、楽天市場、ヤフーショッピング、ヤフオクなど大手ネットショップに支店があります。

>>

>>Swing Kids yahoo!ショッピング店

セカンズ&キッズセカンズ

公式HPより

キッズセカンズとは世田谷に実店舗(本店)のあるブランド子供服やお受験用教材を数多く取り扱う巨大リサイクルショップです。

楽天市場やyahoo!ショッピングに支店があり、様々な幼児教材を販売しています。

>>キッズセカンズ楽天市場店

>>キッズセカンズyahoo!ショップ

店舗型リサイクルショップ

チェーン店や個人店など、様々なリサイクルショップが各地にありますが、幼児教材を扱っているお店は少なくお目当ての教材を見つけるのは至難の業です。

  • 店舗型リサイクルショップで中古教材を購入するメリットとデメリット
  • メリット
  • 価格が安値で設定されていることが多い
  • 他の買い物ついでに購入ができる
  • デメリット
  • そもそも幼児教材が入荷していない場合が多い
なのはな

店舗型のリサイクルショップで幼児教材を見つけたらラッキーです

以上、中古の幼児教材のメリットデメリット、購入方法について紹介しました。

それぞれにメリットデメリットがありますが、複数の購入方法を組み合わせるとより効率的に中古教材を集めることができます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次