【ラン活まとめ①】2023年度工房系ランドセル:土屋鞄、池田屋、鞄工房山本 比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
2023年ラン活 土屋鞄、池田屋、山本鞄

2023年度小学1年生になる娘のラン活が先日終了しました。

娘のランドセルを購入するにあたり、8メーカーのべ12店舗でランドセルの試着と店員さんのお話を聞いてきました。

この記事では、これからランドセルを購入される方の参考になればいいなという気持ちを込めて、「土屋鞄」「池田屋」「鞄工房山本」の魅力を感じた特徴やマイナスポイントなどをまとめてみました。

目次

土屋鞄、池田屋、鞄工房山本 基本情報比較

ランドセルを検討する際に私がチェックした項目を比較表にしてまとめました。

なのはな

ランドセルメーカーはとてもたくさんあるので、
「基本情報を見て保護者の方が選抜したものをお子さんにデザインや色で選んでもらう」
というのが効率的かな、と思います

スクロールできます
土屋鞄池田屋鞄工房山本
最低価格6万円台5万円台4万円台
最高価格14万円台9万円台19万円台
内幅(大マチ)11.5cm
~12.5cm
12.2cm
(最大+4.5cm)
12.0cm
重量
①人工皮革
②牛革
③コードバン
①約1,160g
②約1,390g
③約1,490g
①約1,100g
②約1,300g
③約1,400g
①約1,290g
②約1,420g
③約1,550g
A4フラットファイル
ワンタッチ錠前×
安全ナスカン×
6年間保証機能上問題が無い場合
を除き全て無償
機能上問題が無い場合
を除き全て無償
機能上問題が無い場合
を除き全て無償
なのはな

わが子は女の子なので、ランドセルを選ぶにあたり、特に「軽さ」を重視しました

これらの基本情報とあわせて、実際に店舗でランドセルを見てみて感じた「魅力的な点」と「残念だった点」を以下にまとめました。

土屋鞄

土屋鞄ランドセル公式HPより

工房系ランドセルの中でもダントツの知名度と店舗数を誇る土屋鞄。

実際店舗に行ってみて親目線で感じたポイントをまとめました。

土屋鞄の魅力

土屋鞄の推しポイント
  • デザイン性が高い
  • カラーが上品

①デザイン性が高い

土屋鞄の店舗に行ってみてまず感じたのが、

「オシャレ!!!」

子どもよりも親の私の方がテンションが上がるランドセルのラインナップでした。

ショップの店員さんが教えてくれた今年の一番の売れ筋はアトリエシリーズのこちらのランドセル。

土屋鞄公式HPより

ミナポルホネンとのコラボシリーズでとにかく可愛い!

他のシリーズも大人なデザイン、上品なくすみカラーのラインナップで、親である私の心がグッとつかまれました。

土屋鞄ランドセル
プレミアムカラー:人工皮革ミスティーピンクと牛革ラベンダー

②カラーが上品

ラベンダー色のランドセルを他メーカーのランドセルと比較しました。

土屋鞄のラベンダー
セイバンのラベンダー

今回8メーカーのランドセルを実際に見ましたが、色のくすみ方が絶妙な土屋鞄のラベンダーが私の中ではダントツで好みでした。

土屋鞄の残念ポイント

土屋鞄の残念ポイント
  • 大マチが比較的小さい
  • 良くも悪くも大人っぽい

①大マチが小さい

大容量ランドセルを売りにするメーカーが多いなかでは珍しく、土屋鞄は大マチが11.5cmと小さめです。

店員さん曰く、

「いろんなものを詰め込むことは想定していないので、荷物が多い時は手提げかばんを使ってください」

とのことでした。

※RECOシリーズは大マチが12.5cmです。

②良くも悪くも大人っぽい

デザインや色合いが大人好みというのも場合によっては残念ポイントなのかなと思います。

土屋鞄のラインナップにわが子がそこまで興味を持たなかったので、入学前の年長児にとってはちょっと大人すぎるのかな、と感じました。

なのはな

ラベンダーのランドセル、私は「くすみ色」の土屋鞄が一番好きだったんですが、娘は「はっきり色」のセイバンが一番好きだそうです

ただ、ショップで楽しそうに試着をしているお子さんもたくさんいたので、土屋鞄のスタイルが好きなお子さんももちろん大勢いると思います。

池田屋

池田屋公式HPより

店員さんの話からランドセルへのこだわりが一番伝わってきたのが池田屋でした。

私が感じた池田屋のポイントをまとめてみました。

池田屋の魅力

池田屋の推しポイント
  • 耐久性が高い
  • 安全性が高い
  • 機能性が高い

店員さんの話を聞いて、とにかくシンプルで無駄のない機能的なランドセルだなと感じました。

以下に推しポイントを簡単にお話します。

①耐久性が高い

独自の補強技術で、本体強度は業界トップクラス。

とにかく丈夫だと店員さんが言っていました。

池田屋公式HPより

また、雨にも非常に強いそうです。

なんと降水量10mmの雨を1時間浴び続けても内部への浸水が一切なし!

池田屋公式HPより
なのはな

刺繍などの装飾がないのは、「耐水性を維持するため」だそうです

②安全性が高い

池田屋のランドセルには、ケガ防止のためとがった金属は使用されておらず、独自の「ギボシベルト」が採用されています。

池田屋公式HPより
なのはな

ランドセル周りがすっきりして安全なギボシベルト、すごく惹かれました

③機能性が高い

小マチが4.5cmまで広がり何でも入る大容量!

ランドセルだけで登下校できるのは特に低学年のうちは嬉しいですね。

池田屋公式HPより

池田屋の残念ポイント

池田屋の残念ポイント
  • シンプルすぎる

カラーバリエーションはたくさんありますが、とにかくシンプルです。

内側の色は全てのランドセル共通となっています。

池田屋公式HPより

装飾が全くないので、可愛いものが大好きな入学前の年長女子にとっては少し物足りないかもしれません。

わが子は入店10分で「帰る~」と言い始めました(汗

なのはな

安全で機能的な池田屋のランドセル
わが子が男の子だったら、池田屋一択だったと思います

鞄工房山本

鞄工房山本公式HPより

毎年大人気で予約開始日に完売商品出ることもあるという鞄工房山本。

2023年分は比較的余裕があるようです。

鞄工房山本のポイントも以下にまとめました。

鞄工房山本の魅力

鞄工房山本の推しポイント
  • 高級感がある
  • 細部まで可愛い
  • マチポケットが使いやすい

①高級感がある

山本鞄の一番の特徴は、ランドセルには珍しい「コバ塗り」だと思います。

※コバ塗りとは、主に高級紳士鞄などで用いられることが多い、革の断面にニスを重ね塗りする伝統的な工法です。

鞄工房山本公式HPより

また、革の裁断から完成まですべての工程が自社工房で手掛けられており、細部まで丁寧に作られています。

なのはな

外注は一切せず自社工房で全て作られているそうです
ものづくりに対する職人さんのこだわりを感じました

②細かいところまで可愛い

こちらは女の子のランドセルですが、キラキラしすぎず、シンプル過ぎず、上品な可愛さがありました。

特に、内側の可愛さが目を惹きました。

なのはな

今回見た8メーカーのランドセルの中で、内側デザインは山本鞄が一番素敵だなと個人的に感じました

③マチポケットが使いやすい

前述の内側デザインの続きですが、ポケットにマチが付いているので、ファスナーを開けた時に横から細かいものが落ちません。

鞄工房山本公式HPより
なのはな

マチポケット、収納力があるだけでなく出し入れしやすく、親としては安心です

鞄工房山本の残念ポイント

鞄工房山本の残念ポイント
  • 持ち手が別料金

私が感じた山本鞄のデメリットは、革の持ち手が別料金(3,850円)ということです。

私の時代には革の持ち手の付いているランドセルはなかったので、いらないと言えばいらないのかもしれませんが、

他のランドセルを見ていると、やはりあった方が便利かなと思います。

山本鞄はそこそこ高価格帯のランドセルなので、プラス料金はちょっと痛いなぁと個人的に思いました。

なのはな

派手過ぎず、シンプル過ぎず、丁寧な技術が施された鞄工房山本のランドセルは私の中では1番候補でした

おわりに

今回3社のランドセルメーカーのポイントをまとめてお話しました。

工房系のランドセルは人気が高く売り切れ時期も早いので、早めの検討をおすすめします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次